スマフォを使うこども

ブログ, 子育て

スマフォを使うこども

小さい子供を持つ親としては、一度は必ず悩んだことがあるのではないかと思います。子供が他のどんなおもちゃよりも、親の使っているスマフォに興味を持って、自分も使いたいと言われたことがあって、貸してみたら大人しくいじってるから1人で静かにさせておきたい時に、スマフォを渡しておく。でもこれって子供にとって良いことなの?だめな事なの?

そんなママさん達の実態を調査したデータをMMD研究所が発表しました。

リンク:子供のスマートフォン利用に関する実態調査

調査の対象は、0歳から6歳までの子供を持つ20代〜40代の女性513人です。

「子供が早い時期からスマートフォンに接触することについて」という質問に約7割のお母さんが「反対」「やや反対」と答えています。やはり脳の発達影響したり、電磁波の問題だったりあまり良い印象はないようですね。

一方で、「子供とのスマートフォン利用」という質問に対しては、「良く使っている」が13.8%、「時々使っている」が32.9%と普段から使用している親子が5割という結果も出ています。

そして、「子供と一緒に遊んでいるスマートフォンアプリのジャンル」(複数回答)でダントツの一位が「子供向けのゲームアプリ」(56.9%)、2位は「動画アプリ」(35.5%)、3位は「知育アプリ」(31.4%)となっていて、やはり静かに待ってて欲しい時に子供に渡して見せているという状況が伺えます。

別の記事によると、「発育を損なう可能性がある」とか、「コミュニケーションの発達に障害をもたらす可能性がある」という文章が踊っていて、いたずらに不安を駆り立てているように思えます。

ただどの記事も一日何分以上でどれくらいの期間見続けると影響があるとか、1人で見ていて親と接触しないとコミュニケーションに障害がでるとかという細かい調査データが出ていないので、現代の「子供をあやす道具」として、節度をもって使う分にはいいんじゃないのかなと個人的には思います。

まして小さい頃からスマフォやPCが身近に存在している世代の情報テクノロジーに対する高いリテラシーは、今後の社会で見つけておくべき必須のスキルだと思います。

結局何をどう使おうが、愛情もって子供と正面から向き合って育てるのが大切なことがいつの時代も変わらないと思います。