AirGreen, ブログ, 代表の思うところ, 地域, 関連事業, 音楽水車プロジェクト, 麻生.tv
久しぶりのブログ更新です。
また不定期でブログの更新を再開したいと思います。
本日、2015年1月23日で一二三として個人事業を開始して2年が経ちました。
開業当初より、クライアントの皆様、地域の皆様のお陰様で順調に2周年を迎えることができました。日々感謝の気持ちを忘れず、3年目も一歩一歩確実にの一二三精神を忘れず邁進していきたいと思います。
現時点で3周年に向けての「一二三」として企画・参加してるプロジェクトをいくつかご紹介させていただきたいと思います。
CAFE@selection
昨年9月にオープンした「映画のような映像でおしゃれなカフェを紹介する新感覚のグルメウェブマガジン」です。
リンク:CAFE@selection
同じ地域に住んでいる、シネマとグラファーのタカザワカズヒトさんライターのおいちゃんと3人で運営しているサイトです。Webサイトのデザイン・システム構築は私が担当しました。
従来のグルメサイトはデータベース型の情報が中心で、ユーザーがお店を選ぶ時の根拠にする情報が少なく、行ってみたらがっかりという事が少なくありませんでした。
そこで私たちは他のサービスと差別化をはかるために「映像」というコンテンツを盛り込みました。
さらに、お店ごとにショートストーリーを設定し、実際にお店での過ごしかたをイメージしやすい映像を心がけ、映像には必ずモデルさんを登場させてより来店イメージを喚起しやすい作りになっています。
映像コンテンツは大手グルメサイトではコストの面でなかなか導入できないところを我々はクオリティの高いコンテンツを少ないスタッフで提供することで実現しています。
現在掲載店舗を増やすために地道に営業活動を続けているところで、当面の目標としては30店舗まで掲載店舗を増やしたいと思っています。
麻生.tv
今年で4年目を迎える、麻生区限定の地域情報Ustream番組です。
リンク:麻生.tv
この番組を続けてきたことで、本当にたくさんの出会いがありました。
番組を一緒に支えてくれるMCのゆきちゃん&中学生スタッフのカズヒロ君、毎回番組のヘアメイクをして頂いてる美容室「earch」さん、放送場所をご提供頂いてる「川崎市アートセンター」さんいつもありがとうございます!
お陰様で番組にご連絡をいただく機会が増えてきてとてもありがたいです。
他の地域はどうかわかりませんが、川崎市麻生区は活動されている方がたくさんいて、それぞれ興味深い内容なので、どんどんこちらから出掛けていって放送で紹介させていただきながら、一緒に地域をもりあげるようなコンテンツを”共創”できるといいなぁ〜と思っています。
今年に入ってから、1月は柿生駅前、2月は百合ヶ丘にあるカフェ サンテさんと今まで放送していなかった場所にご縁をいただいて放送させて頂いてるので、区内の色々なところで放送できるといいなと思います。
また昨年末12月に番組として初主催した「うまれる」の上映会も大変好評だったので、続編の上映会が可能になったらぜひまたMyyogaと一緒に企画したいと考えています。
AirGreen
2013年10月からスタートし、昨年11月に8回目を開催したヨガや子供向けコンテンツを中心にした新百合ケ丘の芝生の公園で行われているイベントです。
リンク:AirGreen
新百合ケ丘でゆったりとした時間を共有して忙しい日常を忘れてデトックスできるようなイベントがあったらいいねという話を、Vege&Fork Marketの戸田耕一郎さんと一緒にしていてうまれたイベントです。
昨年11月の開催時にやっと思い描いていた、子供連れの家族や情報感度の高い人達が思い思いに自由にくつろげる空間になって、手応えを感じ始めています。会場の問題で相変わらず飲食については提供できないのですが、前回と同様にお弁当やテイクアウトメニューなどでピクニックできる環境を整えいければいいなと考えています。
今年の春以降、は4月・5月・6月と開催予定です。秋は、また9月・10月・11月の開催予定です。
音楽水車プロジェクト
地元新百合ケ丘在住のサックスプレイヤー 岡 淳さんのプロジェクト。
リンク:音楽水車プロジェクト
私は映像・記録スタッフとして参加しています。
2013年「神戸ビエンナーレ」、2014年「とびがもり水車音楽祭」とつながったこのプロジェクト、2015年は新しいステージへ飛躍するとかしないとか?!
昨年のとびがもり水車音楽祭では、岩手県一関市千厩町奥玉地区のみなさんと一緒に、音楽水車の製作やイベントの企画・運営を進めてました。私は限られた日程しか現地入りできなかったのですが現地のみなさんがとても温かく奥玉での生活は毎日が輝いていました。
2月には報告会と現在私のほうで編集中のDVDの上映会を行う予定で、岩手からも数名かけてつけてくれるということで今からみなさんにお会いできるのが楽しみです!
ことばキャンプ
こちらは昨年末からWebのリニューアルに関わらせていただいています。
“ことば”の力をトレーニングしてコミュニケーション能力を育て子どもの自立を促すトレーニングプログラムです。
別のプロジェクトで知り合った、Steveさんにいただいたご縁です。
リンク:ことばキャンプ
類似のプログラムは数多くありますが、ことばキャンプは特にコミュニケーションで問題の起こりやすい児童養護施設で確かな実績があるという点が明確な優位性があります。
また私も実際の現場にお邪魔したんですが、子どもたちが楽しみながらもしっかりとトレーニングになっていて、非常にわかりやすいところが素晴らしいと思いました。プログラムの内容は、研究に基づいたしっかりとした裏付けがあって、全てがロジカルに組まれています。
そして分かりやすいプログラムだからこそ、ワークショップを受けたその日から家庭でも実践できるプログラムもあり、日常的なトレーニングが自宅で可能になります。
自分も子どもを育てる親として、そして自分の仕事の中で、ロジカルシンキング、ファシリテーション、アイスブレイクなど取り入れられる仕組みがたくさん詰まっているのでWebのリニューアルにとどまらず、学ばせていただきたいと考えています。
地域活動の中でも、ことばキャンプのプログラムをコンテンツとして落とし込みたいので、新しい展開を模索したいと思います。
その他
その他にまだ企画段階ですが、
- 映像つきコンテンツ(ランディングページ)
- 麻生区周辺地域子育て情報ポータルサイト
なども密かに進行中なので、またお知らせできる内容がまとまったらお知らせしたいと思います。
引き続き、一二三をよろしくお願いいたします!
古い記事へ新しい記事へ